つくったもの

カオマンガイ

タイのカオマンガイやシンガポールの海南鶏飯など人気のエスニックご飯メニューはその”素”が販売されていて炊飯器で気軽に調理でき美味しく食べられます。わが家も好きで少し前までよく”素”で作っていましたが、

問題が起こりました。

たいていお米2合と鳥モモ肉1枚をタレと一緒に炊飯器で調理するのですが、正直この量って大盛りで1人前で、ちょっとうっかりしてたら1人で食べちゃう量ですよね。

そこで”素”を2倍にしてお米4合と鳥もも肉2枚を炊飯器に入れたとしても、きちんと鶏肉に火が通るのか心配ですし、2人家族で4合はさすがに多い。

4人家族5人家族の方はこういう”素”はどうやってに使っているんでしょうね。

 

 

というわけで、カオマンガイは自分で作るようになりました。

本日の材料(2〜3人分)

鳥もも肉    3枚

お米      3合

にんにく    1片

しょうが    1片

ねぎの青い部分 1切れ(あれば)

日本酒     大さじ3

醤油      大さじ1

ナンプラー   大さじ1

パクチー    3株

きゅうり    1本

ミニトマト   1パック

 

カオマンガイは簡単に言うと、

鶏肉を茹でたスープでご飯を炊く、茹でた鶏肉とご飯を盛り付けて辛くて甘いソースで食べる料理です。

パクチーの根、にんいく、生姜はこんな感じに切ります。

鶏肉を入れたら600mlくらいの水をいれて、パクチーの根、にんにく、しょうが、ねぎの青い部分も入れたら火をつけます。

この茹で汁でお米3合を炊くので600mlくらいの水をいれます。

水から茹で始めて、沸騰して8分くらいで茹で上がります。

鶏肉が茹で上がったらご飯を炊いていきます。

ご飯を洗って日本酒大さじ3、醤油大さじ1、ナンプラー 大さじ1を入れたら、

鶏肉と茹でたパクチーの根とにんにくと生姜をいれて、茹で汁を

目盛りまで入れたら炊飯開始です。

付け合わせはこんな感じに切りました。

ソースを作っていきます。(3人分)

醤油    大さじ2

砂糖    大さじ2

豆豉醬   小さじ2

ごま油   小さじ2

にんにく  2片

生姜    2片

唐辛子   3本

鶏の茹で汁 大さじ3程度(ソースの味を見ながら必要なら)

まずはにんにくと生姜と唐辛子をみじん切りにして、

その他の材料を入れてよく混ぜる。

塩味が強く感じるようなら鶏の茹で汁を足して調整します。

ご飯が炊き上がったら、パクチーの根とにんにくと生姜を取って、

かき混ぜたら、それっぽく盛り付けて完成です。

こんな感じにできました。

さっぱりの鶏肉に辛甘のソースが良く合って、鶏の脂でコーティングされたご飯も美味しくて、お腹がぽんぽんになるまで食べたくなる味です。美味しいです。

辛甘ソースはあまり鶏肉にかけない方が良いですね。ご飯に染み込んでしまうので、こんな感じで鶏肉を付けながら食べるのが良いと思います。

 

 

料理につかっている道具を紹介しています。

もし興味ありましたらご覧ください→”料理の道具”

ABOUT ME
deeeecom
どんな料理を作ったかすぐに忘れちゃうからブログに書いてます。 奥さんと猫2匹の4匹家族 主に調理担当

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です