2021/5/8
最近飲み過ぎです。
連休中はどこにも出かけずに、料理してはお酒を飲んでました。まあ、最高の連休だったわけですけれども。
それでも、もはや若者ではない年齢になり体のことも心配。ということで、生野菜をたくさん食べて帳尻を合わせようと思いたち、まずはドレッシングを買いに行きました。
ららぽーとTOKYO-BAYのこれっと九州:沖縄というお店にドレッシングを買うためだけに車を出しました。

このドレッシングで冷しゃぶを食べると最高に美味しいです。
少し甘めなので野菜だけのサラダよりも冷しゃぶサラダの方が合うかなと私は思ってます。とくに茹でた豚肉と新玉ねぎをこのドレッシングで食べると美味しいです。

いろんな用途に。カルパッチョも美味しそうですね。サムギョプサルのつけダレにも合うと思います。
というわけで、冷しゃぶサラダに一番大切なドレッシングが手に入ったので早速つくっていきます。
本日の材料です。(たっぷり2人分)
サラダなので、簡単に準備できます。切るだけ茹でるだけ。
冷しゃぶサラダの一番重要な工程はこの日向夏ドレッシングを手に入れることなので、あとは適当にやってもどうせ美味しくなります。

豚肉、新玉ねぎ、アボカドはマストです。絶対美味しいです。あとはお好みでって感じですかね。

新玉ねぎは薄切り用のピーラーでスライスして、水にさらします。

顆粒だしを加えたお湯を準備。ぽこぽこと泡が上がってくるくらいの火加減で

豚肉をさっと茹でたらザルに上げて粗熱をとります。

本日のメニュー
冷しゃぶサラダ
焼き餃子
豆腐となめこの味噌汁
今日も美味しかった。
冷しゃぶは日向夏のドレッシングとポン酢で食べまたした。やっぱり美味しかったですね。お肉も野菜もたくさん食べられて、大満足の夕飯でした。