牛すじが好きなんです。
おでんに入ってる牛すじ串や牛すじが入ったカレーが好きです。
でも下処理が終わってる牛すじってスーパーでもあまり見かけないですから、
自分で茹でるしかないんです。
というわけで、生の牛すじを1Kg買ってきました。下処理後で600gくらいになります。

まずは、牛すじと水を鍋に入れて火をつけます。

沸騰して1分くらい。こんな感じにアクがでるので、

一度牛すじと鍋を綺麗に洗って、

鍋に牛すじと水、生姜を二切れとネギの青い部分を入れて再度火をつけます。

90分くらい茹でたらこんな感じで完成です。

牛すじと茹で汁を分けて、

牛すじは一口大に切ります。

茹で汁は牛すじカレーに使うので冷蔵庫で冷やしておきます。
ABOUT ME